今回は右腹に自分で注射するターン
いつも日曜に週1の骨の薬飲むのとアクテムラを持ってきてるんですが
今回はお風呂入るタイミングと選挙があるから(笑)
1日早めて土曜アクテムラにしました☆彡
昼間のうちにお風呂入って1人でこっそりプスリ
右腹注射は苦手でしたが激痛じゃなく無事終了
ε-(´∀`*)ホッ
グジュグジュ音もしなかったし、だいぶ上手くなってきた気がする〜
ピ─v(´∀`)v─ス!!
今回も注射を2週間後にして様子見してました
左足の3倍くるぶし3倍!の腫れは2回ほどなりましたが法則は分からず…
ただ、ぬるめのお風呂にゆっくり入ると、夜寝てる間に背中に悪寒が走り、翌日治るっぽいって事が分かりました
前回のアクテムラ打った夜の悪寒&腫れが治ったのも
もしかしたらアクテムラ打つ前にゆっくり湯船に浸かったから〜?
これからまた足首ヤバイな…って思ったら、ぬるいお風呂にゆっくり浸かって治るか検証してみます!
( • ̀ω•́ )キリッ✧
ってか毎日入ればいいんだろうけど(笑)
水道代高いから無理だなー
なんて世知辛い事になってしまったんだろう〜
光熱費&食費の高騰やばし
チ───(´-ω-`)───ン
今回は注射前1週間腫れっぱなしって事でもなかったし
前回みたいに足指全指突き指みたい…って痛いのも無かったです
また次回も2週間後で様子見しようと思います
m(_ _)m
次の注射予定日の前日に内科通院予定だから
2週間おき注射でいいのか?が、血液検査で数値で見えそうですね?
数値上がってなくて安心だぁってなるといいなー
ヽ(৹ ˙꒳˙ )ㅅ( ˙꒳˙ ৹)ノ
ではまた(*˙︶˙*)ノ゙
↓むくみに↓
【楽天1位・改良版登場・タッチパネル・自動加熱保温・温度調節】足湯 フットバス 折りたたみ バブル フットバス保温足湯バケツ 足浴フットスパローラー付き家庭用足湯バケツ 足湯器 タイマー 冷え性改善収納便利自宅 PSE認証済 ギフト誕生日 楽天で購入 |
【ポイント最大10倍★お買い物マラソン】むくみ ハーブティー ティーバッグ 送料無料 お試し 無香料 無着色 無添加 レモングラス ダンデリオン ジュニパーベリー ペパーミント ターメリック ノンカフェイン お茶 飲み物 ティー ティーパック 楽天で購入 |
遠赤 足首ウォーマー 【 カイロポケット付 】 巻きつけ 締め付けない レディース メンズ レッグウォーマー 面ファスナー 中綿 敬老の日 夏用 ぬくぬく 温め 冷房 冷え 対策 ゆったり 快眠 調整 簡単 自分サイズ 楽々 左右セット 男女兼用 男性用 プレゼント Tetote 楽天で購入 |
膝下キンキンだからフットバス欲しいけど、真夏の今じゃないんだよな~感(笑)
コメント