不調の始まりの始まりは去年2024年4月にコロナになった事から。
コロナは熱が出て最高39.8℃だったかな?
発熱は3〜4日くらい、他は頭痛と倦怠感って感じで
たいした咳とかも出ず1週間くらい寝込んで治り
よく聞く味覚嗅覚障害とかもなく治りました。
そこから3ヶ月くらいした7月あたりから、何故か生理の時だけ39℃超える熱が出る→生理終わると下がるって症状が出始めます
同時に発熱とかない時の夜だけブワッーって湿疹が出るように
(゜Д゜≡゜Д゜)ナンダナンダ
皮膚科に行ったら「蕁麻疹ですねー」って言われ
塗り薬を出されて帰宅する事2〜3回
まぁ痒いから塗り薬もありがたいんだけどさ?
治る気配が無いし原因調べようとしてくれないし、なんか…
うーん…( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ
そして生理のたびに39℃超えるから、生理原因なのかコロナやインフルなのかも分からないし(咳も鼻水もないけど…)
次発熱したら病院行こう…って、初めて生理発熱(?)で内科にかかったのが8月末あたり?
コロナでもインフルでもない、発熱以外風邪症状が無いっていうのは重大な病気な可能性もあるからって血液検査して
CRPがちょっと高い事以外異変が無かったみたいで解熱剤貰って様子見に。
そしてにまた生理発熱して39℃台も後半まで熱が上がり
何故か手の甲と足の甲がボンボンに腫れ、身体中痛くて
シルバーウィーク?の3連休の間にあれよあれよと悪化
エライコッチャ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ エライコッチャ!!
とうとう全身痛すぎ&脱力する症状で自力で起き上がる事すらままならなくなってしまいました…
。゚゚(*´□`*。)°゚。
関節痛いから整形外科なのか、内科なのか迷ったけど、夫に内科に行けと強く勧められたので
自力で色々出来ないから付き添って貰って内科に行きました
レ(・ω・。)ヘ=3=3=3 シュタタタ
先生が「若い時に2回くらいしか見た事ないけど、この腫れ見覚えがある気がする…
膠原病かもしれません…」って
は?膠原病?
嘘だろ…(,,O⌓O,,)
嘘って言ってくれ…。゚゚(*´□`*。)°゚。
•*¨*•.¸¸☆*・゚*。゚✧*。*•.❥﹢◊*゚•*¨*•.¸¸♪
大きい病院に紹介状書いてもらい、大きい病院に行く事になりました。
大きい病院に行ったのに、何故か研修医をあてがわれ(笑)
あれか?これか?で診察数回後
地中海熱かも?ってなって、地中海熱の時に飲む薬を出され
1ヶ月その薬を飲んだんですが、その間が地獄…
1ヶ月昼に40℃越える発熱、夜には平熱ってのを繰り返し
午前中は寒気で痙攣か⁉ってくらい身体が震え、ベッドごと揺れる始末…
実際ベッドずれてたしね
(,,ー́ 艸 ー̀,,)
昼過ぎると汗だくで服もシーツもビショビショ…
元気ないのに着替えなきゃならんし、関節は相変わらず痛いし力入らんし
腕が上がらずご飯を口に運ぶのも大変で食事もままならず…
そりゃ〜もう…グッタリ
_( _* -﹏-)_
松田優作バリのなんじゃこりゃ〜!出ちゃうよって
(*᠔´〰`*)
1ヶ月後の診察まで待てず、明らかこの薬飲みだしてからバグってるんだが…って思って
ラスト1週間くらい勝手に飲むのやめちゃった(笑)
研修医の子が私を持て余し?自信を無くし?膠原病専門の先生が来るから診てもらいますか?って提案してくれたので
食い気味に「はい!診てもらいたいです!よろしくお願いします!」って言って(笑)
その後の診察から、東京?から月1来てくれてる先生に診てもらえる事になってたので
症状伝えて薬飲むの中断した事も伝えたけど「そうですか」くらいで終わるという
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そして今度はリンパ腫かも?疑いになり、初先生診察で造影剤入れるCT撮られ
PET-CT予約入れられ、急に癌患者疑惑…
気分はズンドコ節…じゃなくてどん底…
ズ━━lll(-ω-;)lll━━ン
色々検査した結果、リンパ腫じゃないって分かって治療方針定まったのが12月半ば
その間、生理と採血のたびに40℃越え発熱、常に関節痛&脱力
なんでか血を失うと発熱するらしい?と法則を感じつつも、当時は貧血ですとも言われて無かったし
気付いたから何?…って感じで(笑)
「あ…私もしかしたら長くないのかも」って覚悟決めたりなんたりしちゃって精神も疲労…
去年は試練の1年だった(笑)
そして家族も不安にさせて助けてもらって迷惑かけた1年だった
(。・人・`。))ゴメンネ
結論としては、サイトメガロウイルスって風邪?みたいなものに大人になって初感染したね〜最近感染したね〜の形跡があり
大人になってから初感染するとリウマチ引き起こす事があるみたいで
私はそれなんじゃないか〜?のリウマチ因子無しのリウマチさん…らしいです
(;´∀`)
サイトメガロウイルスdeリウマチ因子無いのにリウマチ…
うーん…正直よく分からん
( ゚∀゚)アハハハハハ
そして、サイトメガロウイルス…?初耳なんだが⁉
コロナ〜インフル〜おたふく〜はしか〜
大人になってから(大人でも)かかったらヤバイよね!シリーズってこのくらいしか知らないけど
(。-_-。)
生理発熱の最初なのか?どれかなのか?はたまた全部なのか…
あれがサイトメガロウイルスとやらだったんだろうか…
それとも4月のコロナと思ってたものが、実はサイトメガロウイルスだったんだろうか?
最早真実は闇の中
残ったのはリウマチ…
なっちまったもんは仕方ない。治らない病気なんでしょ?
それなら病気になっちゃった私の細胞さん達と仲良く生きていかなきゃね〜!
♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡
もし同じような症状で悩んでる方が居たら…
左右対称の関節痛、あと脱力(マラソンとかでランナーズハイ前に、急に限界感じて悪寒みたいのしてフニャフニャ〜って力入らなくなる瞬間ない⁉あれに似てた!)
特に手の甲足の甲ボンボンに腫れてたら、私と同じかもしれないから、早めに大きい病院行ってくださいねー!
この手の甲足の甲腫れるやつ、普通70代とか80代とかのお年寄りがなるらしいけどね…
私まだ46歳なんだが⁉
( ⊙᎑⊙ )
私って身体の老化凄まじいのかな(笑)
アラヤダ( •´д•` )コワッ
ではまた(*˙︶˙*)ノ゙
↓発熱時のお供↓
【本日10%OFF!】送料無料 !(メール便) テルモ 電子体温計 ET-P265WT 大画面 しっかり検温プログラム 洗える 防水 医療機器認証【 TERUMO デジタル体温計 予測式 実測検温 体温測定 検温 健康管理 1000円ポッキリ 新着!】 送料込 3M◇ テルモ体温計 楽天で購入 |
即納 メーカー直営 日常の健康管理及び運動管理の目的 血中酸素濃度計 測定器 PI値 脈拍計 酸素飽和度 心拍計 指脈拍 指先 酸素濃度計 高性能 保証書付 日本検品済 日本メーカー 日本語説明書 小林薬品 KO269 ※医療機器ではありません 楽天で購入 |
いざって時、体温計は一家に1個じゃ足りないですね・・・感染した人、その他家族の2個は欲しいところ・・・
コメント